一昨日の夜、とうとう親という生物になりました。
半日痛みと戦ってました。(はじめの3時間位はそこまで激痛じゃないっすけどね)
後半は、一旦止めてまた明日にしてくれ!と思ってましたが、そうもいかず。
休憩してもいいよと言われても痛みは休憩してくれる訳でもなく。
途中ビックリするくらいに右腰が痛くなり、
「腰がイテー!ナンデダー!」
と叫んでましたけど、未だに原因は分かりません。
病院に来た時は先生に
「落ち着いてるね」
と言われてましたが、痛みが増すにつれてみんなの励ましがウルサクなったりして、落ち着きどころかヤサグレてた…。
そんなこんなでやっとこさ出てきた時には
「疲れたー!」
と何の感動もない言葉を吐きましたけど?
出産って、産むまでっていうイメージが多いかと思いますが、産んでからも色々有りまして。
胎盤を助産師さんが出してくれたんですが、お腹をグリグリしながらちょっとずつ出すので案外痛い。
まぁ個人差があるんでしょうけどね。
その後、私の場合は赤子が出やすくなる様に出口をちょいと切られているので、その縫合があり。
これは薬が効いているのでそんなに痛くないですが、結構長いこと待ちます。
また腹を押されて羊水の残り?を出すのも少し痛かったです。
多分、疲労困憊の時にされる事だから何でも痛いんだな。
もしくは私が痛みに弱いか…。
出てくる前もそうですが、出てきた後も尾てい骨辺りが痛いです。
骨盤が開くからだと教えて貰いましたが、いまだに歩くのも座るのも大変です。
やっぱ痛みに弱い体質?
出産直後は助産師さんに
「元気だよね。それだけ歩ければ大丈夫」
と言われたんですが、昨日の夜は、踏ん張っている時に出来たであろう筋肉痛と尾てい骨辺りの痛みで思うように寝られず。
ついでに陣痛で苦しかった時の事が悪夢となって私を襲いますよ。フフフ…。
今朝も歩いたり座ったりするのが苦痛でたまりません…。
体が落ち着いて来たからか、腰痛も出てきたし…。
なのに頭は冴えてるから困っちゃう感じです。
でもまぁ、元気に出てきたらしいので、それは良かったかなぁと思います。
よく泣くし、よくウ○コするし。ハハハッ!